2009年5月31日日曜日

テンション下げ下げ(-.-)

31日土曜。最近ずっと週末の天気が微妙。安定しない週末が続いてます。

この日は、3時間くらい走る時間がとれそうだったので、10時半頃自宅を出発。

電池を換えたてのポラールの反応が全くない。家から一キロほど離れたところで、しばらくセンサーを水に濡らしたりを試みたが心拍0か280しか表示しない。
あきらめてそのまま石川方面へ再出発。

なんだか、右側のペダルの異変に気づき、止まってみてみると。LOOKペダルの後ろ部分(ロックされるところ)が斜めになっている。どうやらシャフトが抜けているようでした。この状態だと使い物にならないので、本日の走行は早々に終了しました。

帰ってから、反対側の残っているシャフトを指でつまんでみると簡単に抜けた。
よく見ると左側も抜けている。結構おそまつな仕様なんですねLOOKって!
ショップに聞いてみても、今までそんな事例は無いとのこと。僕のが特別だったのか!
まぁ、家の近くで判明したのが幸いと思った方がいいですね。修理も検討しましたが。故障の原因もわからないし、また同じようなことになるといやなのでLOOKはもうやめることにしました。

TCR納車1ヶ月しかたってませんが、勝手に変速するエルゴパワー、ヘッドの異音(かなり解消しましたが)、ポラールのセンサー不良、ペダルの破損と、こう機材トラブルがつづくとさすがにやる気をなくします。
なかりへこんでしまった一日でした。

31日日曜。
昨日の気分を少しでも返上したかったので、久しぶりに奥さんを誘って、淀川河川敷へポタリングに出かけました。
昼からは、晴天で気持ちよく走れました。

実走行距離は30キロほどでしたが、ロードに1年ぶりに乗る嫁のペースにあわせて、最初は亀さん走行で始まりましたが、後半は25キロ巡航で走ることが出来るようになりました。淀川河川敷の車止めが苦手で、最初はいちいち降りて通ってましたが、終盤はうまくかわわせるようになりました。
昼からはお天気もいい感じで、それほど暑くもなく気持ちよく走れ、いい気分転換になり、昨日のストレスを発散できました。

帰ってきてから、ペダルをどうしようか雑誌を見ていて、以前から気になっていたペダル、スピードプレイの記事を見つけよんでみると、プロ選手も自腹で購入するほどらしいです。そういえば、今年はリクイガスも使ってましたね。
なかなかこのペダル使っている人は少なそうだし、だんだん試したくなり、ネットで検索。運良く近くのショップで扱っているようなのでさっそく行ってみました。

ショップの店長さんもスピードプレイを使っているようで、実際にはめて方、リリースの仕方を見せてもらいました。かなりべた褒めでした。
偶然にも在庫に赤色が。これは、買えていうことなんでしょうね(笑)金穴なんでカードで買ってきました。

クリートの持ちは樹脂ものより良いらしいですが、
僕にとってはクリートカバーは必須アイテムです

表裏が無いので、クリートキャッチのへたな僕にぴったりかも!

2週間後に、福井GFもあるので、それまでにトラブルを全て解消できればと思っています。

2009年5月18日月曜日

雨のTOJ堺ステージ


国内最大の自転車レースイベントTOJが始まりました。

17日。堺ステージに観戦に行ってきました。
当日は、怪しい曇り空でレース開始後、雨が降り出し次第に本降りに!

この日は、嫁さんと二人で観戦に行きました。つき合っているときや新婚当初はよく鈴鹿へレース観戦に行ってましたが、最後に行ったのは、F1でセナが無くなった年の鈴鹿が最後。

夫婦でのレース観戦は超久しぶりということで、もちろん自転車レースは初めて。嫁の反応が気になってたんですが、スタート・ゴールライン近くで、タイム表示も見えるところを陣取って、毎ラップ、タイム差を確認しながら楽しんでる様子でした。

レースは4人の逃げが濃厚となってたんですが残り4ラップくらいから第二集団がどんどん詰めていきます。残り数ラップは、嫁も興奮して観てました。
最後は、オーストラリアのリー・ハワードが逃げ切り優勝!

いつもお世話になってる、マトリクスの辻兄弟選手も二人そろって出場されていたので、応援のしがいがありました。が、弟の善光選手が終盤に落車に巻き込まれて負傷されました。
18日の奈良ステージも、ケガをおして出場されていたようです。自転車選手はすごいです。超リスペクト。

レース後、嫁さんが「凄く面白かった」と言ってくれたので、とりあえず「ホッ!」来年誘ったら行くかと聞いてみたら「また行きたい」と言ってくれたので、「ホッホッ!」。
自転車レースも楽しかったけど、観戦している人をウォッチングするのも楽しかったようです。

観戦後、いつもご一緒してもらってるFrank*さんと一緒に近くにあるショップ「カワハラダ」に行ってきました。初めて行ったのですが、店内ぎっしり商品が並んでいて、見てるだけで楽しかった。本当は欲しいものいっぱいあったけど!金欠なんで見てるだけ!

Frank*さんと別れて、車で帰路へ。途中明日誕生日の次女の誕生日プレゼントを買って帰りました。


とうとう新型インフルが関西で…。長女の通う中学校は一週間休みとなりましたが、長男の小学校は平常通り。なんか矛盾してるような…!

ということで、来週24日は久しぶりに琵琶湖北一に行ってきます。

2009年5月6日水曜日

GW〜TCR ADVANCED

毎年、この時期は遠出もせず、ここ最近は近場でお買い物というパターンが多く。今年も、3・4日は家族でお買い物に出ていました。僕は、運転手と荷物持ちです。

5・6日は自転車で…。と思ってたんですが、当初の週間天気が大はずれで、5・6日はあいにくの天気。なんかしょぼいGWでおわりました。

その中でも、唯一モチベーションがあがったのは、新車とうかニューフレームの納車が5月2日に出来たことです。

丸々3年間乗り続けたキャノンデールのアルミフレームはいったんお休みしてもらって、パーツを丸ごと移植しました。移植先のフレームは「GIANT TCR ADVANCED」で初めてのフルカーボンフレームです。

淀川河川敷の枚方大橋〜御幸橋手前区間が最近のお気に入りポイントです。

今回のこフレームに決めたポイントは、ずばり、デザインとコストパフォーマンスでした。ロードに乗り始めた3年前はGIANTってあまりよいイメージがなくて、量販店で売ってる安い自転車って思ってたんですが。実際、ヨーロッパの一流プロチームに供給しているし、雑誌での評価もなかなかよさそうで、少しずつイメージが変わっていました。昨年モデルなんかは、形はすごく好みだったんですが、フレームのペイントデザインが好みではなかったのが残念だったのですが、2009年モデルは、一段とあか抜けたような感じ、というか僕的には、充分ストライクゾーン。そしてGIANT TCR ADVANCED SLという上級機種の追加があり、GIANT TCR ADVANCEDはセカンドモデルとなり、価格的にも21万円と貧乏なぼくにでも何とか手が届きそうでした。実は、このフレームを手にするまで、注文してから3ヶ月待ちだったんです。なんかイタリアブランドなみに待たされました。それだけ受注が多かったのか、生産体制がよくなかったのかはわかりませんが、待っているときってすごく長く感じるものですね。

とりあえず、GW中に100キロ程走行が出来ました。ファーストインプレですが、あまりとがったところがなく、見た目にはダウンチューブが角材のようにず太いので乗り心地も堅そうに見えてたんですが、乗ってみると乗り心地はすごくいい、加速性ももちろんよいです。一番とまどったのは、ダンシングが軽すぎたことですね。

今回初めてのフレームチェンジで、これほど違う乗り物になるとは、スポーツバイクは奥が深いです。
今回、ハンドルを少しアップライト気味にセットして、積極的に、下ハンを使えるようにしています。サドルとハンドルの高低差はたった3センチぐらいです。

しばらくは、新しい相棒でいろんな所に行ってみたいです。